- トップページ
- 企業のお客さま
オフィス・工場・店舗などの古紙回収・機密書類の廃棄を取り扱っております
事務所内の段ボール・新聞・雑誌の持込み大歓迎!
企業様、事業所様にある段ボール・新聞・雑誌・オフィス古紙・シュレッダー古紙など、少量・大量にかかわらずお持込みいただければ、
安全確実にリサイクル処理させていただきます。
また、一定量以上であれば、当社が定める金額にて、高価買取させていただきます。
工場・店舗・工事現場の古紙・資源回収
ダンボールや新聞紙など、印刷・製本工場やスーパー・小売業などの店舗から排出される古紙を定期的に回収いたします。工場や店舗から出るダンボールなどの紙ごみはリサイクルできる貴重な資源となります。当社にご連絡いただければ、工場や店舗まで回収に伺います。
詳しくは、ご連絡下さい。
取り扱い可能なもの
-
■ダンボール
アルミでコーティングされたものやワックス加工されたものは除く
-
■オフィス古紙
コピー用紙・事務用紙など
-
■紙・チラシ
パンフレット、ダイレクトメール、はがき、カタログなど
-
■雑誌・新聞紙
週刊誌、漫画本、専門誌、単行本、百科事典、参考書など
-
■紙パック
内側がアルミ箔張りや茶色の物や注ぎ口が付いた物を除く
機密書類処理の流れ
Step-1機密書類の回収
機密書類処理は、当社が責任を持ってお引き受けいたします。お客様のオフィスまで回収に伺いますので、お気軽にご用命ください。
※機密書類はオフィス内で段ボール箱に梱包してください。
Step-2製紙メーカーに搬入
お預かりした箱を未開封のまま、厳重な管理体制の下、製紙メーカーに直送いたします。お客様の機密が漏洩することなく、紙資源として安全にリサイクルできます。
Step-3機密書類の回収
製紙メーカーにて、溶解処理を行ないます。
機密書類処理の立ち合いご希望の場合は予めお申し付けください(有料)。
※機密文書溶解処理の契約書や、守秘義務等に関する覚書を交わすことも出来ます。
Step-4マニュフェスト(機密書類溶解証明書)の発行
処理された紙類はリサイクル用紙となって再利用されます。
また、マニュフェスト(機密書類溶解証明書)を発行し、皆様にお届けいたします。